ハードオフでジャンクUSBキーボードを324円で買ったぞ

投稿者 oka - - コメントなし

■前のはPS2端子で無駄にでかくて重い

もともとWindowsMe用のキーボードでずっととっておいてあったもの。

で、ジャンクにしろ中古にしろ買うとなるとPS2端子でないという条件で。

なぜなら、新しいキーボードを買ったら高くつくから。

まぁ、そのときもジャンクのキーボードを買うという手もあるのだろうけどね。

将来、まぁ、来年だろうけど、やっぱりLINUXも主流が64bitになるだろうしね。

■買ってみていまのところ大正解だな。

今現在入力しているけど、使いやすい。

問題もないな。まぁ、これなら、たぶんないと思う。

前使っていたのが問題がないわけで、マウスより消耗しないし。

これで、キーボードのことを気にせず、PCの購入も計画しやすくなった。

■ジャンクPCもチェックした。

celeron1500の2.2ghzでメモリ5g、VISTAマシンだった。値段は税抜1500円。

タワー型なので、持って歩いてはとうていむりだなぁ。キャリングカーでかな。

ただ、置く場所が困る。今のは、横置きしてタワーより小さいところがいい。

ま、次買うときも、横置きでいいと思っている。

どんどん、VISTAマシンがでてくるんだろうなぁ。

7が終われば、7がでてくるだろうし。

また、1000円で買えるかもと思うと、待ってもいたくなる。

GyaO! が突然見れなくなった。とりあえず対策できた。 UserAgent

投稿者 oka - - コメントなし
2017年9月28日の夜、ギャオが見れなくなっていて驚いた。今まで普通に見れていたのに。エラー表示されないで、映像の欄が真っ白のまま。困ったし、不快でしょうがなかった。インフォメーションを調べたら、9/27に不具合が解消されたとあったので、たぶん、この調整で見れなくなったのだと推測。ま、推奨環境ではなかったから、見れなくなってもしょうがないし、そろそろ見ないでもいいかと思っていたところなので、gyaoは諦めることにした。そこで、突然思い出して、ユーザーエージェントを変える方法を前に読んだことあるので、それは、確か、PuppyLinuxで、ギャオを見るときは、ユーザーエージェントを変更すればいいという記事だ。そこで、FireFoxのアドオンを検索して、インストールした。それで、OSをMacにして、ブラウザーをサファリにしたら、見事、表示された。ということは、推奨環境にブラウザーのUserAgentを推奨環境にあわせれば対策できるということになりそう。ま、運営側のシステムエンジニアが、エラー表示するように調整するか、また、前みたいに推奨環境でなくても、見れる人には見れるように戻すかもしれないとは予想できる。ただ、こちらは、当分見ないでいるつもりではいる。HTML5のプレイヤーになってから、不満もでてたこともあるし。ま、無料で自分の方は古いOSで回線もそんなに高速になってないし、潮時だと思って、見るならユーチューブって感じかなぁ。ま、気分はスッキリしたということで。

追記

10月3日、ギャオを見に行ったら、また見れるようになっていた。これなら、ユーザーエージェントの変更しないで済む。でも、この数日見ないことで、見ないことに慣れてしまったので、よっぽど見たいものがなければ見ないつもり。

なんのための自動なんだ? Windowsさん。

投稿者 oka - - コメントなし
Vista最後のWindowsUpdateが終わった。今回は手際よく最初は進んだけど、再起動から後は、いつもの通りに不安定でイライラさせられたし、それなりに時間もかかった。もう、半年ぐらいか、手動で先入れして、更新チェックが早く終わるようにしていたから、自動ではない。先入れするファイルを調べないとならないし、この先入れもコツがあったりして面倒だった。今回は、最後だから、楽になる方法を紹介されたとおり行ったので、再起動までは、楽にすすんだ。それでも、前日に調べたり、予行演習みたいなチェックもしたわけで。まぁ、そういうわけで、たいへんなんである。

手動でするようになったのは、もともと、WindowsUpdateが、寝る前にシャットダウンすると同時にはじまってしまい。終わるまで気になって眠れないのと、翌朝起動とともに不安定だったりして、すごく不快だったからだ。で、日中に、更新の準備が完了したかチェックするようにするようになった。しばらくすると、Windows7で遅いという情報をしって、どうもVistaもだと。その上、チェックしている間、CPUが無駄に働いているというのもあって、待っているより解決した方がいいと、先入れするようになった。それでも、結局、午前中とか、ほぼ、気持ちを縛られていたのだから、不満ばかりたまっていて、とうとう、解放されたのだ。

一番、むかついたのは、システム側のブログで、先入れすると早くすむと長々と紹介されてはいたけど、なんの役にたたない。どのファイルを先入れするといいかは、自分で調べろと。そんなことをするなら、毎月、自動ではなく、手動で完全にインストールできるファイルをダウンロードできるようにしてほしかった。ついでに、だいたい何分で終わるとかも書いてあれば、予定もたてやすいのに。すべては、不便な自動に従えっていう感じに、とくにむかついていたのだ。

ま、Vistaはもう終わってしまうけど、なんか、ウイルスよりずっと、苦労されているような気がする。ウイルスだって、この自動を利用して入り込むようになってるのだし。なんのための自動なのかと、ああ、また、いらいらしてきた。こうなるとやっぱり、もう、Windowsを新しく買うなんて気にならない。とくに、今日からは、Win10の人たちは、順次、大型アップデートがあるらしいのだけど、時間に余裕がある人ならいいけど、勝手に自動ではじまってしまうらしいので、結局、いずれは、多くの人が手動で行えるようにスケジュールを組むようになると思う。なんのためなんだろうね、自動。
カテゴリ : VISTA - タグ : なし
カテゴリのRSSフィード